エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 人気コメント
- 新着コメント
関連記事
パプアキンイロクワガタ飼育〜産卵〜割り出し - komaと娘とかぶとむしブログ
今回はパプアキンイロクワガタ 通称:パプキンの飼育方法について書いていきます。 パプアキンイロクワ... 今回はパプアキンイロクワガタ 通称:パプキンの飼育方法について書いていきます。 パプアキンイロクワガタとは パプアキンイロクワガタの生態 飼育方法 パプアキンイロクワガタのペアリング パプアキンイロクワガタの産卵 ☆ポイント☆ ※注意点※ パプアキンイロクワガタ割り出し~幼虫管理 パプアキンイロクワガタとは ・ニューギニアに生息している、全長20ミリ~50ミリくらいの程度の超小さいクワガタ ・その可愛らしい姿からインスタ映えバッチリ!!インスタで「パプキン」「パプアキンイロクワガタ」と検索してみてください(*´▽`*) ・色虫と呼ばれる色を楽しむクワガタです。とにかく可愛いですよ! パプアキンイロクワガタの生態 ・性格は温厚で、♂♀一緒のケースに入れて問題なし!常温飼育で問題ないが、外に放置はやめましょう。放虫の可能性や温度に耐えられず死ぬ可能性あり。(´;ω;`) ・代表産地としては 〇