エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 人気コメント
- 新着コメント
関連記事
カブトムシの置き場所に困っていませんか? - komaと娘とかぶとむしブログ
こんにちはkoma@wasabi1116です(*´▽`*) 皆様、カブトムシはどこで飼育していますか? 子供が欲しいって... こんにちはkoma@wasabi1116です(*´▽`*) 皆様、カブトムシはどこで飼育していますか? 子供が欲しいっていうからとりあえず入手したけど、親は昆虫が苦手。 カブトムシは夏の生き物だがら外に置いておいても大丈夫だろう!? って思っている方! そんな方に是非、室内で飼って欲しい理由をこの記事ではお知らせしてきます。 なぜ屋外ではダメなの? カブトムシは日中は隠れている 自宅の中のおすすめの場所 1、リビング 2、玄関 3、トイレ 4、北側の部屋 5、床下収納 まとめ なぜ屋外ではダメなの? 暑さと寒さに弱い 気温の変化がない方がストレスがない ケース内に雨などで水没の危険がある 以上、3点が考えられます。 カブトムシは日中は隠れている カブトムシを捕まえる時は朝方や夜など、比較的涼しい時に捕まえますよね? 日中は木の根元や日陰、木のウロに隠れていることが多いのです。 そのため、日