エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 人気コメント
- 新着コメント
関連記事
ニョキっと。 - 小夏すいか日記
もうすぐ1歳2か月の次女。 相変わらず歩きません。伝い歩きもそんなにしません。 長女の時もそうだった... もうすぐ1歳2か月の次女。 相変わらず歩きません。伝い歩きもそんなにしません。 長女の時もそうだったのだけれど、動かない次女を見て、「ハイハイは長くした方が運動面が発達するから」とか、「あまり早く立たないほうがO脚にならなくていい」とか、信ぴょう性に疑いのあるフォローをくれる人がいるのだけれど、 そもそもハイハイすらあまりしないし、なんかいろいろ、そういう問題じゃなくて、多分性格上動きません、大丈夫、悩んでないです、動かない個性。 見知らぬ場所のテーブルでつかまり立ちさせようとすると、断固拒否。 母の膝一択。 家にいてもだいたい母の膝。 移動は大半抱っこ紐。 エルゴ卒業の気配がないです。 だんだん抱っこ紐の次女に違和感が…。 全然収まっていない。すっごいニョキッと上半身はみ出ている。 抱っこ紐の中の次女が1歳1か月だというと、「大きいね!」とよく言われます。 実際の次女の大きさは標準なのだ