エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【卓球】サーブがしやすいラバー10選。初級から上級まで。 - Yugoの卓球ブログ
こんにちは、Yugoです。 この記事では回転やスピードなどの点でサーブのしやすいオススメラバーを目的別... こんにちは、Yugoです。 この記事では回転やスピードなどの点でサーブのしやすいオススメラバーを目的別にまとめていきます。 僕は卓球歴10年で現在も選手として現役で活動しています。いままで様々なラバーを使ってきて、どのラバーがサーブがしやすいのかということが分かってきたので紹介していきます。 今回紹介するラバーはすべて僕が使ったことのあるラバーです。 僕個人の判断なので合う合わないあると思いますが、参考にしてみてください。 サーブがしやすいラバー10選 サーブがしやすいラバーとは 試合で自分から点数を取るためにはサーブで仕掛けていくことが必要です。 その仕掛けるサーブは以下のものがあります。 回転重視、強回転サーブ スピード重視、緩急サーブ コントロール重視、戦略サーブ これらのサーブを練習だけで身に付けるにはかなりの練習量と根気が必要です。しかし、これらのサーブを出しやすくするラバーが存
2019/09/10 リンク