新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
大手町から虎ノ門にお引越し!リニューアルオープンした気象科学館に突入★ - 東京のど真ん中から鹿児島へ移住中❤︎子連れお出かけ日記
こんにちは、ばばみどです❤︎ 先日みなと科学館で昆虫展をやっていたので最近昆虫に興味を持ち始めた2歳の... こんにちは、ばばみどです❤︎ 先日みなと科学館で昆虫展をやっていたので最近昆虫に興味を持ち始めた2歳の息子を連れていってみたところ、前回訪問時にオープンしていなかった「気象科学館」が2階にオープンしていたので突入してみました★ 気象庁マスコットキャラ「はれるん」 気象科学館とは? 新型コロナ感染防止対策 2歳の息子の様子 感想まとめとおまけ 気象科学館とは? 令和2年7月1日に大手町から虎ノ門にリニューアルオープンした気象庁の管轄する「気象科学館」 巨大シアターでのクイズや、津波や台風竜巻のシュミレーターなどの体験型の展示もあり子どもから大人まで遊びながら学べる施設となっています★ 港区立みなと科学館・気象科学館についてアクセス・場所・施設概要はこちらの記事↓↓ www.kozure-odekake.net 新型コロナ感染防止対策 感染症対策は下記の通り ・入館は①午前9時~11時、②正午
2020/09/21 リンク