エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 人気コメント
- 新着コメント
関連記事
気になるあの娘の頭のなかは~物言わぬ地域猫との出会い~ - クロツバメの浮き雲ライフ
微力ながらも地域猫ボランティアとして活動させていただいているクロツバメです。遭遇してお話ししたこ... 微力ながらも地域猫ボランティアとして活動させていただいているクロツバメです。遭遇してお話ししたことこそないものの、住まいの近くで暮らしている地域猫コミュニティには複数のえさやりボランティアさんが活動してくれています。 なので僕と(奥さんの)活動内容はというと‥ ①えさやりボランティアさんのサポート →えさやりさんが来ずにお腹を空かせて鳴いているときにご飯をあげる。 ②生活圏のゴミの清掃 →えさのゴミ(えさやりさん以外の方が与えたと思われるパッケージなど)が散乱していると、地域住民の方とトラブルになりかねないので。 ③見守り →他地域から野良猫の流入がないかを見て回ります。 はじめは「おう、なんか用か」くらいのそっけなさだった地域猫のコミュニティの構成員たちでしたが、最近では「ご飯くれて、きれきれしてくれる人」だと認知してくれたようで、お腹が空いていると鳴いて知らせてくれます。地道に努力を積