エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
AWS S3でディレクトリ一覧をJSONで取得する方法 - 新しいことにはウェルカム
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
AWS S3でディレクトリ一覧をJSONで取得する方法 - 新しいことにはウェルカム
下記のようなディレクトリ構造において、バケット直下や、「dir_A1/dir_B1」直下のディレクトリ一覧をJS... 下記のようなディレクトリ構造において、バケット直下や、「dir_A1/dir_B1」直下のディレクトリ一覧をJSONで取得する方法。 s3://bucket_1/ dir_A1/ dir_B1/ dir_C1/ dir_C2/ dir_C3/ dir_A2/ dir_A3/ バケット直下の場合 $ aws s3api list-object-v2 --bucket 'bucket_1' --prefix '' --delimiter '/' --output json { "CommonPrefixes": [ { "Prefix": "dir_A1/" }, { "Prefix": "dir_A2/" }, { "Prefix": "dir_A3/" } ] } サブディレクトリ直下の場合 $ aws s3api list-object-v2 --bucket 'bucket_1' --