エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
日本の祝日データを取得するのに苦労した話 - 新しいことにはウェルカム
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
日本の祝日データを取得するのに苦労した話 - 新しいことにはウェルカム
データベースで祝日テーブルを作成するために、日本の祝日データを探していました。 最終的には、下記の... データベースで祝日テーブルを作成するために、日本の祝日データを探していました。 最終的には、下記のサイトから、一番欲しかったCSV形式でのデータが取得できた(作者の方ありがとうございます)のですが、それまでに随分回り道してしまったのでそのネタメモです。 matsuoshi.hatenablog.com はじめに 日本の祝日を取得しようと「日本 祝日 データ」とかで検索すると、上の方に内閣府のサイトが引っかかります。 CSVダウンロードもできるし、ある意味公式サイトなので、これでいいじゃんと使おうとしたところ、 過去のデータがない 振替休日のデータがない ことが判明し、これじゃ使えないよとなります。 見てると過去に「【悲報】内閣府の「国民の祝日」CSVがひどいと話題に【更新】」と話題になっていて、それから2年経ってるけど改善はされてないようです…。 Googleカレンダーを使う 他にも色々休