エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント3件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
謎のフルーツの正体がようやく判明した件 - 香港を「もっと」好きになる活動記録
香港は日本より南という立地の影響もあり、様々な南国フルーツが店頭に並び、日本では見かけない物も多... 香港は日本より南という立地の影響もあり、様々な南国フルーツが店頭に並び、日本では見かけない物も多いです。画像は先日、友人が遊びに来た時に持って来たフルーツです。初めて見たので名前を聞いたら英語名だけではなく中国語名も「忘れた、、、」との事。。。 直径が7㎝くらい。イチジクの様な形状ですがイチジクよりは固め。もしかしてザクロかな?と思ったのですが、とりあえず食べてみました。意外にしっとりとした柔らかい食感で、洋ナシの様です。でも酸味も有り、口にした事のない味でした。 結構大量に買ってきてくれたので、その後、数日に分けて、何か分からないものの食べていました。残り2個になった昨日、冷蔵庫から取り出してビニール袋を開けた時に突然、この香りを知っている事に気づきました。ビニールに密閉していたので香りが強くなっていたのかもしれません。 子供の頃、この香りのするシェイクを飲んだことがある・・・と甦る記憶
2020/09/04 リンク