新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント3件
- 注目コメント
- 新着コメント

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
「香港の新宿」から「香港の駒沢公園」まで徒歩で散策。。。【お洒落カフェ】 - 香港を「もっと」好きになる活動記録
旺角(モンコック)は九龍側を代表する繁華街で、東京でいえば「新宿」という様な街です。しかし少し東... 旺角(モンコック)は九龍側を代表する繁華街で、東京でいえば「新宿」という様な街です。しかし少し東に向かって歩くと閑静な雰囲気になります。以前にも少しこの地域について書いていました。 www.kyuta.work 昨日(土曜日)、犬のオヤツを買いにこの地域に行ったのですが、居心地の良いカフェを発見しましたのでご紹介します。それがこちらです。 www.openrice.com 入口は狭めなのですが隣に結構広めなテーブル席があります。まず席を確保してからカウンターに行き、注文と検温をしました。 アイスラテが42ドル(590円)、それにラズベリースコーン的な物も注文したので合計で1,200円くらいになりました。安くはないですが香港の物価だと高くは無いレベルです。 注文すると呼び出し用のディスクをもらえるので席で待ちます。お洒落雑誌なども置いてあるのですが、日本語雑誌もありました!! Casa BR
2020/07/13 リンク