エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
台湾(台北)2019~2020年末年始 - カズブロ
記事へのコメント2件
- 人気コメント
- 新着コメント
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
台湾(台北)2019~2020年末年始 - カズブロ
羽田国際空港~台北へ(1日目) 半年前、まだコロナがくすぶっている年末年始に台湾(台北)に行った簡... 羽田国際空港~台北へ(1日目) 半年前、まだコロナがくすぶっている年末年始に台湾(台北)に行った簡単な旅行記です。 利用路線 国際線:羽田~台北(松山)を往復 JL0099便 (JAL) 地方出身の身からすると乗り換えが無料バスで5分程度、預け入れの荷物は地方空港から台北まで受け取る事が無く、成田国際空港を利用するより便利です。 昨年5月のゴールデンウイークにも台北に行ったときは成田→桃園を利用 ※この写真は成田だと思います。 羽田国際空港利用ラウンジ キャセイパシフィックラウンジ JALファーストクラスラウンジの代替え 「サクララウンジ スカイビュー」 国際線をあまり利用しない為、折角なのでお昼ご飯をラウンジで済ませようと考え両方行った結果、私の評価はJALラウンジよりもJGCでも利用可能なキャセイラウンジの方が食事内容としてはおすすめです。 ※コロナ以降のサービス内容など不明 羽田国際