エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
阪急北千里駅・三色彩道(さんしきさいどう)で紅葉狩り&年賀状に使う写真撮影してきた - れいちゃん家の子育て事情
記事へのコメント0件
- 人気コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
阪急北千里駅・三色彩道(さんしきさいどう)で紅葉狩り&年賀状に使う写真撮影してきた - れいちゃん家の子育て事情
今年はまだ紅葉見てないなぁ~ ということで、部屋でぬくぬくごろごろしたい気持ちを追いやって、 1歳8... 今年はまだ紅葉見てないなぁ~ ということで、部屋でぬくぬくごろごろしたい気持ちを追いやって、 1歳8ヶ月を連れて、行ってきました! 阪急北千里駅の三色彩道(さんしきさいどう)! そろそろ年賀状の注文もしないと・・・なので、 息子の写真も撮ろう、と久しぶりにカメラとともに。 三色彩道(さんしきさいどう)とは? 色づき具合はこんな感じでした ちょっと残念だったこと2つ ちなみに私が使っているカメラはこちら さいごに 三色彩道(さんしきさいどう)とは? 大阪府吹田市にあり、 阪急千里線の終点・北千里駅の東西にのびる並木道で、 春の新緑・秋の黄葉・冬の深紅を表して、三色彩道と名付けられたそうです。 地図ではこちら! 周辺は、閑静な住宅街です。 特に、駅の東側、ちょうどピンが指している辺りが見どころだということで、向かいました! 駅から三色彩道沿いに、駐車場は3ヶ所ありました! (近くの幼稚園で行事