エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
人生を充実させる為には常に「ポジティブ」な思考を心掛けよう! - yokosaiブログ
記事へのコメント0件
- 人気コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
人生を充実させる為には常に「ポジティブ」な思考を心掛けよう! - yokosaiブログ
今回の記事では、人生を充実させる為には常に「ポジティブ」な思考を心掛けることが大切だということに... 今回の記事では、人生を充実させる為には常に「ポジティブ」な思考を心掛けることが大切だということについて話をしたいと思います。 早速ですが、この記事を読んで頂いている皆様はポジティブな方ですか?それともネガティブな方ですか? 因みに私は断然ポジティブな方です。 それもテニス界の松岡修造さんに負けないくらいの超ポジティブだと思います。しかし、私は昔からポジティブだった訳ではありません。どちらかと言うと自分に自信が無く、スポーツでも、学業のテストでも失敗したらどうしよう、と常に考えていた程、ものすごくネガティブな方でした。 ではいつ頃からポジティブになったかというと、それは社会人1年目の終り頃です。社会人1年目はとにかく人生で1番苦しい時期でもありました。会社に入社して半年後に担当先を持つことになったのですが、約1,000程の自社商品を覚えなくてはいけない。営業の仕方を覚えなければいけない。お客