エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
2021年ふりかえり - 閑古鳥
みたいな日記は書いていなかったのだけど、日記なのだから書いたらいいのでは、とふと思い。 しかし今年... みたいな日記は書いていなかったのだけど、日記なのだから書いたらいいのでは、とふと思い。 しかし今年はずっとステイホームで、書き残すようなイベントも特になかったのだった。買い物もほとんどしなかったしなぁ…。 去年末から新しい環境での仕事になりましたが、幸いリモート可能で家でぬくぬく仕事しておりました。緊急事態宣言が解除されて、少し出勤イベントも発生しましたが、もう一年経つのに初めて顔を見る人とかいて昔のオフ会かってなったり。 10年ぶりくらいに仕事でC++を使ったり、Pythonで機械学習(CNN)やったり少し持ちネタが増えた一年でした。昔はBoost使ってコンパイルおせぇと言いつつやりくりしていたことが標準ライブラリだけでできたり、ラムダもautoも範囲forも普通に使えて良い時代になったなーと思いました。昔のノリでstd::bindとかも使ったりしていたけど、令和ではこれもラムダで書いち