新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
連続3週間の在宅勤務中です(^^)/ - Makolog
気がついたら前回の投稿から1か月以上経過しておりました。 日々、増加していくコロナウイルス感染者数... 気がついたら前回の投稿から1か月以上経過しておりました。 日々、増加していくコロナウイルス感染者数に何とも言えない気持ちになりながら、自分にできることを精一杯やるしかないなと思う、今日この頃です。 前回、在宅勤務のメリット・デメリットについて書きましたが、その後、勤務先は原則在宅勤務という体制になり、私は3月26日以来会社に行っておりません。 出社が許されるのは、出社しなければ業務に大きな支障が発生する部署の限られた人数のみ。私の仕事は、パソコンがあればほぼできますので、完全に在宅勤務です。 長期の在宅勤務となるため、会社からはパソコンのモニターを支給してもらいました。今は、家の一部屋を占拠し、仕事場として環境が整っています。 3月26日からもう3週間。 日用品の買い物や散歩や運動で外には出ますが、家または家の周辺ですごす毎日です。 在宅勤務の感想は…、悪くないです。 仕事の上では、ひと言
2020/04/19 リンク