エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
自分のブログの1月のアクセス解析をしてみた。 - Lollipop Candy Syndrome|ロリポップキャンディシンドローム
記事へのコメント1件
- 人気コメント
- 新着コメント
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
自分のブログの1月のアクセス解析をしてみた。 - Lollipop Candy Syndrome|ロリポップキャンディシンドローム
このブログは昨年の12月の半ばくらいから始めたんだよ。 だから1ヶ月まるまるブログを更新したのは1月... このブログは昨年の12月の半ばくらいから始めたんだよ。 だから1ヶ月まるまるブログを更新したのは1月が始めて!! ということで、自身のブログのアクセス解析をしてみようと思う。 なぜ自分のブログのアクセス解析をするのか こんなのさ、読み手側からしてみたら全くもって役に立たない記事なわけじゃん? それなのに、なぜアクセス解析をするのかというと、 しっかりと反省し、PDCAのサイクルを回すため。 どのような記事が読まれるのか傾向と対策を練るため。 あわよくばもう一度記事を読んでもらうため。 そのときに何があったのかを思い出しやすくするため。 と言った意味合いが強いです。 というわけで振り返ります。 1月といえばお正月ですよねー。 あー、お正月に戻りたい。戻ってダラダラしたい。 全自動家事炊事センター(実家のこと)に定住したい。 あとはー、成人式かな。 またはっちゃける新成人さんがたくさんいたみた