新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【この状況で中国行ってみた④】自宅隔離編 3/14日時点 - 中国サッカーリーグへの挑戦
嫁が中国に来たときの記事です。 ( 3/11)広州到着初日は政府指定のホテルに一泊し、翌日、コロナウイ... 嫁が中国に来たときの記事です。 ( 3/11)広州到着初日は政府指定のホテルに一泊し、翌日、コロナウイルス陰性の結果が出たので自宅へ帰りました。 www.longxi-blog.com 自宅マンションに着いて、警備員さん5人に連れられて無事部屋までたどり着き、マスクや体温記入表など渡されて14日間の自宅隔離生活の始まりです。 自宅隔離2日目 朝から親戚のおばさんから写真が送られてきました。私の部屋のドアが、シールと警報機でばっちり封じられてる写真です。 赤い字は「無線ドアセンサー、マンション管理部が取り付けたもの」と書いてあります。 内側からドアを開けると、警報機と警備員の携帯が鳴るそうです。 ほ、ほんとに一歩も出られない。。 向かいに住んでる人が、突然こんな風になっていたので心配して写真を撮って親戚のおばさんに聞いたらしいです。 完全に一歩も外に出れないので、親戚のおばさんが朝イチで大量
2020/03/24 リンク