エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
【書評】海外のお菓子まじで不味すぎ甘過ぎで笑えない【ポッキーはなぜフランス人に愛されるのか?】 - 本から見たセカイ
記事へのコメント1件
- 人気コメント
- 新着コメント
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
【書評】海外のお菓子まじで不味すぎ甘過ぎで笑えない【ポッキーはなぜフランス人に愛されるのか?】 - 本から見たセカイ
みなさん。 こんにちは。マエコウです。 まさかの3連続書評っぽいものを書いていきます。 今回はこちら... みなさん。 こんにちは。マエコウです。 まさかの3連続書評っぽいものを書いていきます。 今回はこちら。 『ポッキーはなぜフランス人に愛されるのか?海外で成功するローカライズマーケティングの秘訣』 「ポッキー」はなぜフランス人に愛されるのか? 海外で成功するローカライズ・マーケティングの秘訣 作者: 三田村蕗子 出版社/メーカー: 日本実業出版社 発売日: 2015/03/21 メディア: 単行本(ソフトカバー) この商品を含むブログ (2件) を見る ということでとりあえずポッキー貼っときます。 江崎グリコ ポッキー(極細) 2袋×10個 出版社/メーカー: 江崎グリコ メディア: 食品&飲料 この商品を含むブログを見る マーケティングっぽい本だなと手に取って読んでみたら 案の定でしたね。 (というか買ってからよく見たらマーケティングの秘訣って書いてあるし。) ただ!! マーケティングの知