新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
感想『ソニック・ザ・ムービー』 やはりキャラデザは修正するべきではなかった…! - まぎかる゜火葬場
記事へのコメント1件
- 人気コメント
- 新着コメント
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
感想『ソニック・ザ・ムービー』 やはりキャラデザは修正するべきではなかった…! - まぎかる゜火葬場
まぁ要するに言いたいのは、修正前のキモい方の実写ソニックのキャラデザにはきちんとストーリーと密接... まぁ要するに言いたいのは、修正前のキモい方の実写ソニックのキャラデザにはきちんとストーリーと密接な意図があったという事なんですね。あのデザインを前提にストーリーが組まれてたのに、恐らくデザインだけ無難な感じに修正してしまったせいで不自然な流れが出来てしまった、というお話。 — koichil (@koichil) 2020年7月11日 ▲本記事を要約するとこういう事 記事タイトルで「不評なのか?」と思い開いたそこのあなた。そんな事はなく、普通に良い映画だったよ。とりあえず最後まで聞いてくれ。 観に行きましたよ、ええ。COVID-19で数々の映画が公開延期になる中、この映画も日本での公開は延期されてしまったわけだが、とりあえずそれ以上延期せずに公開された事をまず褒めたい。苦渋の決断だったと思うけど、お疲れ様です…。 COVID-19が流行してから既に半年以上経ったが、その間に映画館には行って