エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 人気コメント
- 新着コメント
関連記事
【電車利用】に際して「身障者である僕」が感じることまとめ - 【両腕がない】まこ先生の「障害と挑戦」を考えるブログ
以前ツイッターで障害のある方とお話しする機会があり、 電車に関する「こういうとこ改善されたらなぁ」... 以前ツイッターで障害のある方とお話しする機会があり、 電車に関する「こういうとこ改善されたらなぁ」話に花を咲かせたので、今回は 「電車のこういうとこおかしいよ!」 と僕が思う部分を書いていきたいと思います。 優先座席の利用なんてもはや社会問題と言っても良いと思います。 それくらいに、当事者にとっては大きな問題です。 こういった具合に、現在の制度から僕が思う倫理観まで幅広く書きたいと思うので、良ければご一読ください^^ またこの記事だけでなく、 他にも僕が「知ってほしい」と考える記事を書いたため、 少しでも多くの方々にお読みいただけますと幸いです('ω') www.makodao.com www.makodao.com ちょっとおかしな障害者の割引制度 障害者の単独乗車は割引にならない 片道100キロ超えの場合は適用? 障害者は介助者無しで移動しちゃだめ? 大阪市在住の障害者は大阪メトロ乗り