エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【サッカー】2024年Jリーグ GKのこのプレイにピックアップ!#31 - 北の大地の南側から
こんにちは! Nishi です。 今日は、週末に開催されたJリーグの試合から、僕が注目したゴールキーパ... こんにちは! Nishi です。 今日は、週末に開催されたJリーグの試合から、僕が注目したゴールキーパーのプレイを紹介&解説する企画第31弾です! 今回も主に、ゴールキーパーのワンシーンに対して良かった・悪かったと個人的な視点で分析しているので、その前後にあった他のディフェンスのミスは考慮しておりません。 あくまでも、ゴールキーパーの技術で防げたであろうプレイに焦点を当てていますので、予めご了承下さい。 技術的なこと以外でも、サッカーを見る時に、ゴールキーパーの見方としても是非参考にしてみて下さい!^^ GKはクールに youtu.be まず最初に紹介するシーンは、FC東京vs鳥栖の試合から、FC東京GK野澤選手のプレイです。 ショートコーナーからのクロスから、中央で折り返し、至近距離から強烈なシュートを放たれますが、鋭く反応しセーブします。 混戦の中、熱くならずに冷静に状況を見ていました
2024/10/10 リンク