エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
釣ったサクラマスとニジマスを調理する【唐揚げと塩焼き。バーベキューも楽しむ。】 - ミニピンまめ吉のちょこっと釣行記
記事へのコメント0件
- 人気コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
釣ったサクラマスとニジマスを調理する【唐揚げと塩焼き。バーベキューも楽しむ。】 - ミニピンまめ吉のちょこっと釣行記
鬼怒川フィッシングエリアで念願のサクラマスを手に入れました。 それでは今回もおいしく頂くとしましょ... 鬼怒川フィッシングエリアで念願のサクラマスを手に入れました。 それでは今回もおいしく頂くとしましょう。 唐揚げ まずは定番になっている唐揚げです。ちなみにサクラマスではなくニジマスです。 三枚におろして ぶつ切りに その時に気が付きました。 しょうゆ麹がない 貧乏釣り部員のポテポテさんおすすめのしょうゆ麹唐揚げにハマっているのでありますが、調子に乗って使いすぎてしまったようです。 さて、困った。 そんな時、またもやポテポテ師匠からアドバイスをいただきました。 「めんつゆでも大丈夫ですよ!」 なんですと!? そんな裏技があったんですね。 さっそくやってみましょう。 材料 ニジマス めんつゆ(原液) みりん 全体に染みるくらいにめんつゆ(原液)を入れます。 少しみりんを入れるということなので少し入れます。 隠し味ににんにくも入れてみました。 揉み混んで一晩漬け込みます。 そして片栗粉をつけて揚