エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ブログ・SNS発信で個人がしてしまう間違った努力 - みにさき 海外✖️Web✖️英語
記事へのコメント3件
- 人気コメント
- 新着コメント
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
ブログ・SNS発信で個人がしてしまう間違った努力 - みにさき 海外✖️Web✖️英語
こんにちは、Minisakiです。 昨日は金沢にセミナー受講と、観光もかねて日帰りで行ってきました。 Rethi... こんにちは、Minisakiです。 昨日は金沢にセミナー受講と、観光もかねて日帰りで行ってきました。 Rethink Creator Projectというデザインや情報編集を素人でも学べる講座でした。 rethink-creator.jp ブロガー・SNSなどの発信者として、なるほど!と思えることがたくさんありました! 毎日ブログを更新しているのにPVが伸びない SNSなどでいいねがつかず凹む時がある 発信のセンスがないと思う こんな方はこの記事を読んだり、実際にセミナーに参加すると気づきがあるかもしれません。 学んだことは 個人の発信と大企業の発信で求められること 視点の変え方のポイント です。 セミナーのネタバレをするようですが、実際に行って体得できることは違うと思います。 私が特にこれから取り入れよう!と感じたことを書いていきます。 1.鉄板な写真やキーワードで大量発信して疲れる 2