新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 人気コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
ニュースマイナスワン - 液体窒素と兎の唄
変な時間に目を覚ましてしまったので、のそのそと、マットレスから起き上がりパソコンを起動する。準備... 変な時間に目を覚ましてしまったので、のそのそと、マットレスから起き上がりパソコンを起動する。準備が出来ていなかったので新曲のオフボーカルを一つずつ書き出す。 気分が悪い事ばかりや、不安を煽る記事ばかりなのでニュースを最近は見ないようにしていたのだが、ふとネットニュースを見る。五輪が無観客とか。非常事態宣言とか。ロッキンジャパン中止とか。色々起きていた。 記事にコメントが付いていて、感情が説に食い込みまくっている、本人だけは冷静だと思い込んだような言葉がつらつらと記され続けていた。何が正義だ当たり前だ、どーたらこーたら。元気だなあ、この元気があれば何かもっと良い事できるんじゃないのかなぁとは思った。 やっぱりニュースはよくないと思って、ブラウザのバツボタンを威勢よく押して部屋には冷蔵庫の低い唸り声のような音と、外の雨の音だけがうっすらと聞こえていた。 なんかまあ振り返るとウイルスが蔓延してか