エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
AuthenticationHandlerで処理する方法をアクションごとに変更する - ぷろじぇくと、みすじら。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
AuthenticationHandlerで処理する方法をアクションごとに変更する - ぷろじぇくと、みすじら。
Created at: 2018-05-26 ASP.NET Core MVCでは認証は基本的にフィルターではなく、認証ハンドラーを認証... Created at: 2018-05-26 ASP.NET Core MVCでは認証は基本的にフィルターではなく、認証ハンドラーを認証スキーム名で登録しておき、使用したい認証スキームをAuthorize属性などで指定するという形になっています(デフォルトという指定もできます)。 今回やりたいこととしては「認証機構は基本的に一つで、あるアクションの時だけ認証中に追加で特殊な処理を行いたい」というパターンです。例えばコントローラーに共通のAuthorizeを付けているが、一部特殊なアクションでは追加の処理をしたいというケースです。 難しいところそもそも認証ハンドラーはASP.NET Coreの一部であってMVCとは切り離されたものなので、操作可能なものは主にHttpContextとなります。つまりASP.NET Core MVCが認識しているアクションであるとかコントローラーであるとかを取り

