エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
九州の日本百名山5座を1週間で登る【11月下旬】②2日目:祖母山の登山(1座目) - 走り出した足が止まらない!
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
九州の日本百名山5座を1週間で登る【11月下旬】②2日目:祖母山の登山(1座目) - 走り出した足が止まらない!
前回は、九州登山旅行の1日目『横浜から熊本へ飛行機移動、阿蘇宿泊』の記事を投稿しました。 www.mitsu... 前回は、九州登山旅行の1日目『横浜から熊本へ飛行機移動、阿蘇宿泊』の記事を投稿しました。 www.mitsuo-runblog.com 今回は九州登山旅行の2日目『祖母山(そぼさん)の登山(1座目)』のレビューです。 1日目:羽田から飛行機→阿蘇市で宿泊 2日目:祖母山 3日目:九重連山 4日目:阿蘇山 5日目:阿蘇→鹿児島市で宿泊 6日目:開聞岳 7日目:霧島山→飛行機で帰還 いよいよ九州での登山が始まります。いったいどんな山々が待ち受けているのか楽しみですね!それではレビュースタートです。 祖母山とは? 祖母山の基本情報 祖母山の伝説 祖母山の登山 阿蘇の宿泊地からレンタカーで登山口へ 祖母山の登山ルート 祖母山の道中 祖母山の山頂 コースタイム 下山後の神社と温泉 祖母嶽神社に参拝 下山後の温泉 おわりに 祖母山とは? まずは九州一座目に選んだ祖母山(そぼさん)について簡単に紹介しま