エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
しばらく人形供養の受付を停止いたします - 坊さんブログ、水茎の跡。
記事へのコメント0件
- 人気コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
しばらく人形供養の受付を停止いたします - 坊さんブログ、水茎の跡。
紅葉が見頃を迎えています。 先日の早朝は秋霧に包まれていました。 いつもよりやわらかな赤色です。 お... 紅葉が見頃を迎えています。 先日の早朝は秋霧に包まれていました。 いつもよりやわらかな赤色です。 お大師さまも深い霧のベールを纏っていました。 さて、これまでの数年間にわたって人形供養を行ってきました。 しばらくお寺に置いてきましたが、本堂の一室がいっぱいになってしまいました。 そこで、専門の業者に処分を依頼したところ、費用がだいぶかさんでしまい、けっこうな出費を伴ったため、しばらく受付を停止させていただくことにいたしました。 人形のほうはさっそく搬出し、2トンロング車に積んでいただきました。 まだ半分くらいの写真です。 人形供養の需要はかなりあるようですが、このような事情から止めることにいたしました。これまで人形供養でさまざまな御縁をいただき、私もいろいろと勉強させていただきました。ありがとうございました。 ※ ※ 最後までお読みくださりありがとうございました。