エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 人気コメント
- 新着コメント
関連記事
自動車業界でパワハラ上司に耐えて労基署に相談した話。 - もなろぐ。
吉本のお家騒動も収束に向かっていますね。 社長のパワハラ問題のニュースを見ていて ふと、自分が以前... 吉本のお家騒動も収束に向かっていますね。 社長のパワハラ問題のニュースを見ていて ふと、自分が以前働いていた職場のパワハラ上司のことを思い出したので今日はそのお話をします。 以前働いていた職場 やはり男社会 パワハラ上司が2人いた 労基署へ 労基署の方に言われたこと 労基署に相談してみて 以前働いていた職場 以前私は自動車業界、具体的にはカーディーラーで営業事務として働いていました。 フランチャイズ経営をしている店舗で、従業員の人数も20名にも満たない小規模なお店でした。 決して人出が足りていたわけではないので、こなす仕事の範囲は幅広く、受付から車の発注や洗車、自動車保険の見積もりや契約手続き等々色々とやっていました。 正直、これは事務の仕事ではなく営業さんや店長の仕事ですよーって内容まで本当に幅広くやらなくてはいけない日々でしたが まぁ良く言えばやり甲斐はあったので仕事自体は嫌なものでは