記事へのコメント65

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Aion_0913
    ダメだこりゃ。(いかりや長介風)

    その他
    miccak
    雰囲気だけ。こやつらは、時間経てば何とかなる今は耐えとけくらいにしか考えてないよ。

    その他
    kapya870
    フジはもうあかんね

    その他
    yogasa
    フジって他のテレビ局よりも「そういう会社」だから意外と少ないなって感じじゃない?

    その他
    u_eichi
    好きなメンツで好きにすればいいんではないか。変わらなければ世論も変わらないし、変わらないなりに熱が冷めていっても、もう信頼はされない。人材も逃げる。

    その他
    peatnnuts
    もうフジ系全部スクラップにしたい

    その他
    evamatisse
    フジテレビがなくなったら貴重な700MHz帯に余裕ができ、空いた帯域を携帯のプラチナバンドで使える。

    その他
    chokugekif
    いまフジは「誰が入っても信用ならない」という一番ヤバい雰囲気だから、日枝久氏退任とかのウルトラCないとどうにもなんねーと思う、しかし県局に固執する老人の気持ち悪さよ、これは反面教師にせんとあかん

    その他
    gui1
    そんなことより。ゲル娘のコネ入社のほうがもんだいじゃね(´・ω・`)?

    その他
    nnn7kun
    株主に第三者委員会の再結成を求められて無限第三者委員会編に突入しそう

    その他
    gcyn
    これは、「いま何の問題を何のために扱ってるか分かってない人とどうやって話すか?」ってのがその他の人(たとえば私たち)に向けられてる局面かもしれないですよ。本当に無関係なら何も言う必要ないですけども。

    その他
    ssfu
    コネ入社で借りを作るとなにか有利に働くって業態は不健全に見える。うまく言語化できないけど。

    その他
    akymrk
    "独立性を有すると判断した社外役員のみで構成されており、独立した客観的な立場から、調査・検討・提言を行なうものとなります」(企業広報部"

    その他
    julienataru
    藤島ジュリー景子も大学卒業後フジテレビ入社ということは何度でも思い出しましょう

    その他
    pwkwk
    日枝が退かなきゃ何も変わんないけど総務省までベッタリなのがこの国の深刻な腐敗を表してる。

    その他
    sionsou
    コネだらけだろうよ。銀行だってそうだし身元が金銭的に太い家というだけで雇われるからな。未だに各所で相当あるし田舎ほど多い。コネ社会だからこればかりはテレビ局だけの問題ではないな。

    その他
    shin2rou1971
    テレビの影響力低下でいろいろと真相が明らかになるのは本当によかった

    その他
    takimax
    もう刷新する気ないからさっさと免許取り上げて

    その他
    minboo
    日枝が鹿内一族を追い落としたようなクーデターがまた起こるだけなんじゃないの? 経営刷新しても新しい日枝が生まれるだけ

    その他
    sabinezu
    のらりくらり。早くやれカス。

    その他
    WildWideWeb
    要するにどこも身分制度が確立しちゃったんだよな、そう言わないだけで。かりに入社できてもソルジャー扱いだったと後で分かる話もある。

    その他
    nekomottin
    また国外から怒られないときちんと動かないんじゃないの そんなんだから日本人は13歳とか言われるんだよ

    その他
    georgew
    georgew そもそも第三者委員会とは別の社内ワーキンググループであって日枝氏の影響を排除できるわけがない。単なるポーズ以上でも以下でもないね。

    2025/02/16 リンク

    その他
    maninthemiddle
    こんなネポティズムの塗れた採用人事、株主利益を損なってないか

    その他
    akitonkun
    科挙と一緒でコネで入った馬鹿は出世させないとかにしないとこうなる。

    その他
    kouhei_kain
    だめだこりゃ。そう言えばドリフ大爆笑もフジテレビだったなぁ

    その他
    quabbin
    要約すると、「無能だから取締役でも影響ないので問題なし」となり、笑う。言い方的には名誉毀損にならないようにしているが、要するにそういう事じゃない

    その他
    d-ff
    コネ入社組が在野の学業エリートやスポーツエリートと肩を並べる。つまりテレビのお仕事なんてのはある程度の容姿とコミュ力があれば誰にでも務まる花形の虚業、既得権益なのであった(死屍累々の制作会社)。

    その他
    takeishi
    人質取られててドラスティックに改革できるんかね

    その他
    raamen07
    もうただの電波利権なんだよな。お友達同士で利権を分け合ってる。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    フジテレビ「経営刷新委員」7人中2人の子女がフジテレビに入社していた 委員の選考や活動の透明性に対する広報部の見解は | マネーポストWEB

    1月末の「やり直し会見」で再起を誓ったフジテレビ。だが、企業体質を根から改めるべく新設された「経...

    ブックマークしたユーザー

    • MrBushido2025/02/22 MrBushido
    • satotsun562025/02/20 satotsun56
    • Aion_09132025/02/17 Aion_0913
    • miccak2025/02/17 miccak
    • Barak2025/02/17 Barak
    • usomegane2025/02/17 usomegane
    • wiateria2025/02/17 wiateria
    • akinonika2025/02/17 akinonika
    • kapya8702025/02/17 kapya870
    • yogasa2025/02/16 yogasa
    • kiyokono2025/02/16 kiyokono
    • u_eichi2025/02/16 u_eichi
    • satoshie2025/02/16 satoshie
    • kisuke12342025/02/16 kisuke1234
    • peatnnuts2025/02/16 peatnnuts
    • evamatisse2025/02/16 evamatisse
    • temimet2025/02/16 temimet
    • chokugekif2025/02/16 chokugekif
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む