エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
【プラモデル製作レビュー】レジンアートでジオラマに挑戦!【フジミ模型 ちび丸艦隊シリーズNo.1 ちび丸艦隊 戦艦 大和】 - もりのくま3
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【プラモデル製作レビュー】レジンアートでジオラマに挑戦!【フジミ模型 ちび丸艦隊シリーズNo.1 ちび丸艦隊 戦艦 大和】 - もりのくま3
フジミ模型 ちび丸艦隊シリーズNo.1 ちび丸艦隊 大和 TK-1 フジミ模型(FUJIMI) Amazon 今回はちび丸艦隊... フジミ模型 ちび丸艦隊シリーズNo.1 ちび丸艦隊 大和 TK-1 フジミ模型(FUJIMI) Amazon 今回はちび丸艦隊 戦艦 大和を製作しました! 塗装・接着剤不要のスナップフィットで手軽に組み立てられます。 せっかく手軽に組み立てられるので、レジンアートにしてみたいと思います! キットレビュー 素組み~ウェザリング レジンアート 完成! キットレビュー 色分けとスナップフィットがうれしいですね。 合わせ目もほとんどありません。 接着剤不要ではありますが、細かいパーツも多いので流し込み接着剤があるとより良いでしょう。 途中の様子。 この時点でも副砲や対空砲など細かくできていて驚きます。 非常に細かいパーツを組み合わせていく「軍艦プラモをつくっている感」が非常に楽しいキットです。 スナップフィットではありますが、一部パーツでバリなどをナイフなどで取り除く必要はありました。 小さいパー