エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント7件
- 人気コメント
- 新着コメント
関連記事
アジサイが死んでいた件 - 能代なまおじブログ
アジサイは死んでおりました。 oganavi.com どもども、勝手に能代親善大使のなまおじです。今回は、先日... アジサイは死んでおりました。 oganavi.com どもども、勝手に能代親善大使のなまおじです。今回は、先日の三連休で男鹿にある【雲昌寺】のアジサイを見て来た感想です。 能代から車で約50分ほど。なかなか近いですな。アジサイを見た後は、道の駅や水族館に行ったりもできるのでおススメスポットです。 アジサイが見頃なのは、6月中旬から7月上旬で、僕はなぜか7月中旬に行きました。これも嫁の罠なんですけどね(笑) その結果がこちらです。 思わず嫁に「この花は死んでますか?」と聞いてしまうほど見頃は過ぎ去っていました。 しかしながら、全てが枯れているわけでは無く、日陰にある花は青々としておりました!日陰にいる方が元気だなんて陰キャの鑑ですね! うーん、やはり綺麗です。やや萎れておりますが。 赤いのもあります。ちょっと毒々しい感じもしますが綺麗です。 水色のアジサイです。光が反射しているのか、神々しく