エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント3件
- 人気コメント
- 新着コメント

関連記事
【あさイチより】女性にも嬉しいきくらげの栄養と美味しい戻し方を実践してみました - ハーブ&スパイスでナチュラル生活
今日の NHKの「あさイチ」を観ていたら、「きくらげ大特集」をしていたので、ちょっとじっくりと観てし... 今日の NHKの「あさイチ」を観ていたら、「きくらげ大特集」をしていたので、ちょっとじっくりと観てしまいました。あさイチは、あまりテレビを観ない私ですが、進行役の博多華丸大吉さんの雰囲気がほっこりして好きなんです。 きくらげって、以前に栄養成分表をみていたときに、目立たない存在ですが結構ずば抜けて良い成分が色々あったので、たまに思い出して購入したりしてました。乾物だし買い置きしておいても問題ないですしね。 今回、取り上げられていて、改めてきくらげのパワーに驚かされましたので、ここにまとめておきたいと思います。 【もくじ】 きくらげとは 乾物きくらげと生きくらげ 乾燥きくらげ 生きくらげ きくらげの栄養 自然のトレハロース ビタミンD きくらげの使い方 戻し方のコツ 戻し方のコツを実際に試してみました こすって袋状にする裏技? きくらげを戻したあとの美味しい保存方法 きくらげを中華以外で美味