エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント3件
- 人気コメント
- 新着コメント


関連記事
ハーブの王様☆バジルの収穫とバジルペーストとバジルチンキ作り - ハーブ&スパイスでナチュラル生活
庭のバジルで簡単に美味しいバジルペーストを作って冷凍しておくと、長期間美味しくバジルが頂けるので... 庭のバジルで簡単に美味しいバジルペーストを作って冷凍しておくと、長期間美味しくバジルが頂けるので、バジルが元気なときに、どんどん収穫して、たっぷり作り置きしています。様々な料理に使えてとても便利です。 もくじ バジルペースト 材料と作り方 材料 作り方 バジルペーストをちょっとアレンジ♪ 長持ちさせるちょっとしたコツ バジルのチンキ 材料 作り方 応用編として 注意すること ハーブの王様と言われるのは、バジルの学名から来ているんです。学名は、Ocimum basilicum。その語源となったバジレウスは、古代ギリシャ語で「王」を意味します。 確かに、バジルはイタリアン料理だけでなく、あらゆる料理や調味料としても、さらにハーバルメディスンとしてチンキにしても使えます。 バジルは真夏の暑い時期にとっても元気になりますよね。やはりインドや東南アジアという暑い国が原産地なので、私たちが夏バテで食欲