エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
本番環境のSSMSでトランザクションキャンセルした際にやらかした話 - ねこさんのぶろぐ
記事へのコメント0件
- 人気コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
本番環境のSSMSでトランザクションキャンセルした際にやらかした話 - ねこさんのぶろぐ
この記事は Zenn にも同様の内容で投稿しております。 zenn.dev 先日、本番障害で任意のテーブルをロッ... この記事は Zenn にも同様の内容で投稿しております。 zenn.dev 先日、本番障害で任意のテーブルをロックしっぱなしにし、さらに業務影響を与えるという二次障害を起こしました。 この記事は将来の自分への記事でもあります。 今回の件で学んだことをまとめ、同じミスを繰り返さないようにしたいです。 経緯 某日、本番環境にて業務が停止するレベルの障害が発生しました。 本障害は3ヵ月前に起こっていましたが、久しぶりだったこともあり少し焦っていました。 しかし、本障害は対応手順書が存在し、手順書を見れば問題を解決出来るようになっていました。 私は手順書通りに実行しました。 詳細は社外秘としますが、概ね、以下のような流れです。 SSMSで原因解消用のSQL(update文を含む)を実行する このクエリは状況によってクエリが終了しない(ずっと発行中になる) クエリが終了しない場合、クエリ発行を中断し