エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
夫はじゃんけんができないことが発覚。じゃんけんは世界共通じゃなかった話 - nerumae.net
みなさんの暮らしにじゃんけんはよく登場しますか。 最後の1個のアイスを誰が食べるか決めたり、誰がゴ... みなさんの暮らしにじゃんけんはよく登場しますか。 最後の1個のアイスを誰が食べるか決めたり、誰がゴミ捨てするか決めたり、私はけっこうじゃんけんしたくなるタイミングがあります。 日本では「じゃんけんぽん!」の掛け声とともにじゃんけんしますが、英語では「Rock, peper, scissors!(岩、紙、ハサミ!)」と言いながら自分の手を出しますよね。 でもこれ、世界共通ではないみたいなんです。 インド人、じゃんけんを知らない…? ニレちゃんと付き合い始めて最初のころ、多分知っているものと思って「じゃんけんぽん」してみたら、なんだか様子が変だった。 やたら緊張しているし、私が「じゃんけんぽ…」と言っている間に自分の手を何度も上下に振っていて挙動不審だし、どのタイミングで出すのか分からないらしく結局あと出し。 「なんだ今のじゃんけんは…」と一瞬かたまりつつも、あ、英語のじゃんけんに慣れてるのか
2020/02/19 リンク