エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ながいきしちゃダメ、ってどういうこと…?「国際恋愛あるある」な噛み合わない会話とは - nerumae.net
ながいきしちゃダメ ニレちゃんは日本語がとても上手 日本で5年半のあいだ会社員生活をしていたニレちゃ... ながいきしちゃダメ ニレちゃんは日本語がとても上手 日本で5年半のあいだ会社員生活をしていたニレちゃん。 職場でも日本語で仕事をしていたので、日本語がとても上手。技術職なので私の知らない言葉も知っていて、たまに自慢してきます。 ただ、会社では使わなそうな言葉は知らなかったりうろ覚えだったりします。ため息は「なが息」になるし、鍋が「なめ」になったり、写真立ても「写真入れ」になったり。 私も英語をずっとダラダラ勉強していますが、ニレちゃんのすごいところは「間違ってるかもしれないけど使ってみる」こと。これは新しい言語を習得する上でとても大事みたいですね。子供はそうしてみんなに直してもらいながら言葉を覚えていくもんなあ。 英語でも日本語でも、お互いに分かりやすいように話すクセがついているので、我が家の会話はとてもシンプルです。そしてたまにこういう噛み合わない会話が発生して「あははは、今のは可笑しか
2020/02/26 リンク