エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
素人でもできた!初めてのネーム刺繍、お手本とコツを説明 - 50代で子育て専業主夫になった私の日記
記事へのコメント2件
- 人気コメント
- 新着コメント
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
素人でもできた!初めてのネーム刺繍、お手本とコツを説明 - 50代で子育て専業主夫になった私の日記
還暦前にして人生初の刺繍に挑戦!何から始める? 還暦前のおっちゃん、刺繍はじめ! 文字型はどうする... 還暦前にして人生初の刺繍に挑戦!何から始める? 還暦前のおっちゃん、刺繍はじめ! 文字型はどうする?最初の失敗 まとめ 家族が9日までお休みなので、うれしい繁忙期のボイジャーです。(笑) 子どもが生まれるまでは、結構、妻といろんなところを旅行したり、それぞれ社会人大学生(妻は大学院生)になったりと結構、好き勝手をエンジョイしてました。 誕生日やクリスマス等々イベントdayには、お互いプレゼントをしたり、私が1週間かけてフランス料理のコースを本を見ながら作ったりとそんな楽しい日々でした。 待望の息子が誕生して7年、気が付いてみれば、生活は当然、子ども中心なので、旅行もイベントも子どもが楽しめるものに変わりました。 楽しい毎日は変わってはいないのですが、やっぱり子育ては大変で、気が付いてみれば以前のように妻に何かをプレゼントするということもなくなってしまっていました。 そんなことで、結婚して2