記事へのコメント67

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    aramaaaa
    中学生だから何かと言われてるが、彼は純粋にかなり優秀

    その他
    Domino-R
    別に何の問題でもない。問題ないんだから市民に問われたら喋れよ政治家だろ、って話だ。

    その他
    dd369
    政府の発言を垂れ流すだけのサラリーマン記者とは全く違うな。

    その他
    yo2ya
    ただひとみ(2025年2月利用開始の多田ひとみ候補のXとアカウント名が同一のただひとみによる2024年11月のポスト)「立花さん、ありがとう」 https://archive.md/zs28g

    その他
    auient
    中学生記者すごい

    その他
    kaos2009
    “「突撃著書サイン時間稼ぎ作戦」取材”

    その他
    skt244
    あまり知られていないだけで勝ち馬ライダーみたいなのがたくさんいるんだろう

    その他
    mohno
    斎藤元彦のボランティアをやるくらいアホなんだぜ?と言いたいのかな。しかし、兵庫県民が斎藤元彦を知事に選ぶくらいアホなわけで(←ヤメナサイ)

    その他
    tekitou-manga
    オレンジ使った民民のポスター報告をあれこれ見かけるが、自慢の青黄はどこやったんだよ。もう神谷に飲まれてしまえば/富山にも参政シンパな民民候補……https://x.com/mamimumemokaaw/status/1941417923173810528

    その他
    aox
    全国の中学生に取材させましょう、本当は大人も子どもも同じように対応しなければなりませんけど、子どもの質問に冷たい対応をしているところを撮られるのは嫌でしょうし

    その他
    iphone
    中身と全然関係ないけど「エクボが印象的な女性の顔があった」を始めおっさん臭い表現が目に付くな……人はおっさんとして生まれ、訓練しないとおっさんのままなのかもしれん。

    その他
    lepiya
    日本中学生新聞、万博関連でも「え、そこ着目する?」ってなりそうな目立たないとこから問題点見つけて取材してて感心した記憶。発表された情報を読み込むだけでなく自分の目と足で調べるジャーナリストしてて尊敬

    その他
    atsushieno
    自分はコミュニティにやってきた中学生が自力でXSLTを実装したりJITやGCのパフォーマンスを改善したりするのを見て以来もうそれ以上驚くことがなくなった。いるところにはすげーやつがいる。

    その他
    Janssen
    斎藤元彦を応援していた過去を総括できないのなら政治家になる資格はないでしょ。法律や省庁の指導を理解できない人間を支持し、自身も善悪の判断ができないと答えてる。/国民民主にはお似合いだけど。

    その他
    preciar
    何が問題なの?俺は社民党候補の選挙ボランティア行ったことがあるけど、社民に投票したのはその時くらいだよ。そもそも特定の政党に忠誠誓ってる奴の方がおかしいわけで、中学生はもう少し世の中を知って方が良い

    その他
    timetosay
    サイン作戦ワラタww

    その他
    repon
    記者さんすごいな

    その他
    saori-yamamura
    この中学生何者⁉️将来有望すぎるだろ…

    その他
    zenkoku9
    記者は中学生なのか

    その他
    takuzo1213
    重要なことは取材者が中学生だとか背景がどうとかではなく、玉木氏がどういう問いにどう答えたかでしょ。後ろめたい者は問いをごまかそうとする。

    その他
    tei_wa1421
    玉木だっさ「しかも嫌な質問には答えずに去って行くと聞いている。」

    その他
    kunitaka
    別に何の問題もない。問題はないが、疑問を感じて取材する中学生には感心するし期待する。それに便乗して記事にする鼻クソ記者にはヘドが出るな。そのコントラストが絶妙ではあるけどな。

    その他
    RIP-1202
    隠すような話ではなくて「かつてはそうだったけど、今は私たちの仲間として同じ考えで進んでいます」でいいと思うんだけどね。

    その他
    rosaline
    兵庫、どうなってんの。魑魅魍魎にもほどがあるよ。マフィア問題で今や見る影もないイタリアのナポリみたいなことになってる

    その他
    gamil
    どこまでこの中学生の原稿に日刊ゲンダイの校正が入っているか分からないけれど、こういった政治に関心を持つ若者は増えるべきだと思う

    その他
    earth_f1
    ゲンダイに扇動されてて参政党バカにできんだろはてなは…

    その他
    hdampty7
    ボランティアするとその政党支持者ということはN国の立花氏は立憲民主党の支持者ですな。彼は千葉では立民のボランティアしてたんだよ。よかったね、立憲民主の支持者は立花氏に投票しなきゃね。

    その他
    redundancy
    別に元彦のボランティアとか支持者だったとしても堂々と答えればいいのに。なんで玉木は無視すんだろう。選挙や政治に興味があって活動する事は悪い事じゃないし。

    その他
    FreeCatWork
    あらまあ!ボクの爪研ぎ仲間だったのに、選挙ボランティアだったのにゃ!?

    その他
    dalmacija
    中学生記者なんだ

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    仰天! 参院選兵庫選挙区の国民民主党候補は、県知事選で「斎藤元彦陣営ボランティア」だった|日刊ゲンダイDIGITAL

    7月3日に公示された参議院選挙(20日投開票)。全国に45ある選挙区の中でもトップクラスの激戦区となっ...

    ブックマークしたユーザー

    • wushi2025/07/07 wushi
    • aramaaaa2025/07/07 aramaaaa
    • aquadrop2025/07/07 aquadrop
    • Domino-R2025/07/07 Domino-R
    • dd3692025/07/07 dd369
    • zu22025/07/07 zu2
    • yo2ya2025/07/07 yo2ya
    • kechack2025/07/07 kechack
    • auient2025/07/07 auient
    • k_oshima2025/07/07 k_oshima
    • hagakuress2025/07/07 hagakuress
    • kaos20092025/07/07 kaos2009
    • kiku-chan2025/07/07 kiku-chan
    • tabloid2025/07/07 tabloid
    • hrmk42025/07/07 hrmk4
    • skt2442025/07/07 skt244
    • mohno2025/07/07 mohno
    • fantascape2025/07/07 fantascape
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む