新型コロナウイルスのワクチンに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント93

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    triggerhappysundaymorning
    "その一因に、"←主因じゃないかな?取り消したらそれはそれで「公認したプロセスなんだったんだよ」になるし、ポピュリズムですなあになってしまうのでまた信頼得るのは時間かかりそう。

    その他
    KoshianX
    会見やって反応見ると全員が納得して公認取り消せる感じなのかねえ

    その他
    howlingpot
    須藤の会見はそもそも無意味。ロバート・ケネディJrやジャンボタニシ党のように、カネと権力を握る為ならいくらでも嘘をつくのが陰謀論者の習性なので開く意味がない。絶縁すべきだしそもそも擁立すべきでなかった。

    その他
    s_rsak
    むしろ玉木がなんで擁立したのか記者会見をするべきでは?

    その他
    ghostbass
    これには期待できる。つまりまともなマスコミがいることと、まともな公認であることの両方がわかる。

    その他
    strawberryhunter
    まともなブレーンがいなさそう。須藤元気については反ワクチンだったのが衝撃で反省しているなら別に構わないけど、山尾志桜里は有り得ないでしょ。人殺しと大差ないよ。

    その他
    syamatsumi
    禊で済む話じゃ無いと思うんだが……

    その他
    Byucky
    須藤元気はなんかパフォーマンス入れてくると思う。ただでは終わらんやろ。にしてもあんなんなるなら山尾になぜやらせた…

    その他
    hayakuzaka
    会見をやった(やる)という事実だけが重要で、会見の記事を読むような人の支持の方が読まない層より少ない、という判断なのだろう。それはあたってるような気もする。「やった、やった、禊、禊済んだ」

    その他
    morita_non
    世論調査で支持がゴソッと減ったことに対して執行部が会見した方が良いのでは?

    その他
    augsUK
    不倫やガソリン不正の山尾も酷かったけど、それと比べても須藤元気は反ワクチンなど退けないのでは?

    その他
    napsucks
    旧民主党を混乱させた劣化自民の成れの果てだろ。何のどこに期待してたんだか。自民と同じなら実績のある自民で良いです。

    その他
    hyoutenka20
    自民や立民のような大所帯の政党に問題があるとされる人が少数いるのは「ウイングが広い」とも言えそうだけど、国民民主のように少数政党の時点でそういう人たちが目立つというのは果たして

    その他
    hdampty7
    別に須藤氏や山尾氏には投票しないそれだけ。他の党に投票する際も候補者全員を支持している訳でもない。ただ、こういう人を公認した党の判断にも全く共感できないので党そのものを支持するのも難しい。

    その他
    sajiwo
    山尾志桜里の会見をあれでよしとしているなら、須藤元気の会見なんてやるだけ無駄でしょ。

    その他
    kz14
    公認した責任をはたすために代表も会見すべきでは

    その他
    hiroomi
    “玉木氏は「さまざまな疑問や疑念を持たれたら、現職でも候補者でも、しっかり答える責任がある。”とは言え、この時差と、関心の度合いが低くなってね。

    その他
    estragon
    会見の前に文書で説明すべき。ワクチン臨床試験が完了してない・検証不十分・接種停止すべき、あきたこまちRは危険、農薬を使っている野菜は危険・食べると病気になる等の過去の言動への批判に具体的に回答必要

    その他
    hom_functor
    反ワクチンなんか公認したことについてお前が会見で謝罪した上で辞任しろって言われてるのまだ分からないんだ。政治家以前に人として無理だね

    その他
    snowboard_fan
    会見で記者にめちゃくちゃ詰められたら、禊が済んだみたいになる風潮どうにかならんのか。

    その他
    cartman0
    山尾は不倫相手の奥さん自殺においこでるから一生許されんな

    その他
    fujifavoric
    ダメコンもできない党に期待しろと言われても無理があろうというもの

    その他
    iphone
    もちろん人間に変化の可能性はあるけれど、そこまで「変わりたい」ようには思えないよな。「反ワクは政策に持ち込まない」程度の言い訳で許容しうるような人なのか、よく分からない。

    その他
    enemyoffreedom
    おっ

    その他
    sheepsace
    少数政党だからやべーやつが目立ってしまうが、じゃあ自民や立憲にはやべーやつはいないのか?自民も立憲も政党としてダメだという長年の実績があるんだから、政党として国民民主に入れるしかない。

    その他
    natu3kan
    須藤元気も山尾志桜里も国民民主党の支持層と大きくズレてアンチシナジーなのに、知名度で擁立しちゃうあたりが国民民主党だよね。

    その他
    udddbbbu
    あーまじで残念だわ 応援してたけど...

    その他
    nicht-sein
    nicht-sein 会見をやるべきは須藤氏・山尾氏を選んだ国民民主党執行部がどういう基準で二人を公認したか、だと思うんだけどな / まあ、今更会見で「ちめいどあるし-」とか言われてもあっそ、で終わるけれど

    2025/06/11 リンク

    その他
    satomi_hanten
    「終わった」は別に良いんだけど「立憲と同じ位置まで終わった」でしかないので入れるところねーんだよ、特に比例どうすりゃいいんだ・・・。

    その他
    takanq
    候補者本人ではなく党としての公認決定に疑問の声が上がってるのだから、会見すべきは公認を決定した党執行部だよね

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「須藤元気さんにも会見やってもらう」国民・玉木代表 10日会見の山尾志桜里氏に続き - 社会 : 日刊スポーツ

    国民民主党の玉木雄一郎代表は10日の定例会見で、今夏の参院選比例代表に擁立を予定する山尾志桜里元衆...

    ブックマークしたユーザー

    • triggerhappysundaymorning2025/06/12 triggerhappysundaymorning
    • KoshianX2025/06/12 KoshianX
    • a2c-ceres2025/06/11 a2c-ceres
    • howlingpot2025/06/11 howlingpot
    • s_rsak2025/06/11 s_rsak
    • ghostbass2025/06/11 ghostbass
    • strawberryhunter2025/06/11 strawberryhunter
    • k1_zngt2025/06/11 k1_zngt
    • syamatsumi2025/06/11 syamatsumi
    • Byucky2025/06/11 Byucky
    • hayakuzaka2025/06/11 hayakuzaka
    • morita_non2025/06/11 morita_non
    • augsUK2025/06/11 augsUK
    • napsucks2025/06/11 napsucks
    • kanedasakae2025/06/11 kanedasakae
    • hyoutenka202025/06/11 hyoutenka20
    • hdampty72025/06/11 hdampty7
    • sajiwo2025/06/11 sajiwo
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む