新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
台湾・蔡英文総統、党トップを辞任 地方選で与党大敗
記事へのコメント61件
- 人気コメント
- 新着コメント












人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
台湾・蔡英文総統、党トップを辞任 地方選で与党大敗
【台北=龍元秀明】台湾で4年に1度の統一地方選が26日、投開票された。蔡英文(ツァイ・インウェン)総統... 【台北=龍元秀明】台湾で4年に1度の統一地方選が26日、投開票された。蔡英文(ツァイ・インウェン)総統率いる与党・民主進歩党(民進党)は、台北市など主要都市で相次ぎ首長ポストを落として大敗した。蔡氏は同日夜、責任を取り党トップの党主席を辞任すると表明した。総統としての職務は続けるが、政権への打撃は避けられない。 蔡氏は26日夜、台北市内で記者会見し、「結果は期待通りでなかった。責任は全て私にある」と述べた。 同選挙は2024年1月の次期総統選の前哨戦と位置づけられる。台北市など全22県市(一部は12月18日に延期)の首長を選出した。 26日深夜に確定した選挙結果によると、同日投開票の21県市の首長ポストは、民進党が5、国民党が13、台湾民衆党が1、無所属が2だった。 対中強硬路線の民進党は、18年の前回統一地方選でも首長ポストを13から6に減らして大敗したが、今回は18年からさらに桃園市な