記事へのコメント169

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro いまや10代の主な情報源はSNS。「なるべく使わせない」という教育はむしろリスク。

    2022/02/16 リンク

    その他
    torologue
    torologue 小中高は情シスが部署としてないんだろうなあ

    2022/02/15 リンク

    その他
    arajin
    arajin “「結果的にパソコン授業をやりたくない先生やデジタル機器を扱うのが苦手な先生に合わせる流れができてしまう」”

    2022/02/14 リンク

    その他
    Lat
    Lat 義務教育で必要な教育って均質であることだと思うのでパソコンやタブレットで授業と理解度確認して直ぐに傾向がわかるので理解度が低いところを現場の教員がサポートしたらいいのではないかと。/難しいのかな?

    2022/02/14 リンク

    その他
    yuzuk45
    yuzuk45 教師に負担が大きすぎる。デジタル移行コーディネーター的な人材がいないのが問題

    2022/02/14 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 手を動かすと記憶の定着率が高いっていうのは割と普通の教育知識ではなかったか。たぶん、キーボードを打っても同じだと思うがな。(漢字は書けなくなる。)

    2022/02/14 リンク

    その他
    securecat
    securecat 保護者がネットいじめを不安視するのは理解できるが、教師が、いまだに紙と鉛筆じゃなきゃとかいってるのは正気の沙汰ではない。

    2022/02/14 リンク

    その他
    legnum
    legnum 時代錯誤だけど教師に色々求め過ぎ。デジタル活用どころか教育まで担わされたら他職種でもこの給料でそこまでやれるかって蹴って良いレベル。いじめ対応も過去の教師が担ってないなら別料金。どっちも専属雇え

    2022/02/14 リンク

    その他
    hagakuress
    hagakuress 基本的に「日々の業務が山積みの学校現場」を解決しないとじゃね?学校業務自体がペンと紙ベースが幅効かせてて、授業以外の雑務を文科省、教育位委員会から積み増されてる状況。庶務や部活担当要るんじゃ無い?

    2022/02/14 リンク

    その他
    kaputte
    kaputte 先生を教育し直した方がいい

    2022/02/14 リンク

    その他
    muryan_tap3
    muryan_tap3 学校向け派遣常駐情シスとかないの驚くよね…絶対要るじゃんね、本来業務が忙しすぎる先生に丸投げとか、文科省役人は自分達がジェネラリストとして使い倒されてる能力/環境/基準に問題が解決出来るものと考えすぎ

    2022/02/14 リンク

    その他
    alt-native
    alt-native 文科省も紙と鉛筆を否定してない。端末購入費のみ補助したっきりの文科省にも責任はある。でも今まで出来なかった授業が展開できる。使いこなせないのは教員の技量の問題。教務のプロならツールを使いこなせ。

    2022/02/14 リンク

    その他
    zeromoon0
    zeromoon0 「学校パソコンのスペック低過ぎ問題」と「教員のITリテラシ低過ぎ問題」と「各家庭のネット回線完備できるか問題」と「紙と鉛筆軽視問題」は全然別の話なので混ぜるな危険。

    2022/02/14 リンク

    その他
    nobuharasawa
    nobuharasawa 現場教員の無能露呈。自分がきちんと使えなきゃ教えられるはずもない

    2022/02/14 リンク

    その他
    morimarii
    morimarii 教師にどこまで丸投げすんだって感想しかないですけどね。。。

    2022/02/14 リンク

    その他
    nakakzs
    nakakzs 導入に伴う教育及びサポートを、外部ではなく本来専門ではない教師に丸投げしてしまっているのが問題。|一般企業なら(十分な)シス菅を置かずにシステム運用しているようなものでは。

    2022/02/14 リンク

    その他
    taketake89
    taketake89 ”「紙と鉛筆でなければ頭に残りませんよ」。神奈川県の中学校にICT支援員として派遣された山本真理さん(仮名、40代)は、中堅教師から本音を聞かされた”

    2022/02/14 リンク

    その他
    chantaclaus
    chantaclaus 教員の人事権を持っているのが都道府県で学校の設備投資をするのが市なのも要因としてあると思う。ちぐはぐ。

    2022/02/14 リンク

    その他
    gxg
    gxg おっさん臭い結果ありきのステロタイプの記事。そりゃ酷い現場もあるだろうけど、それぞれ血潮通わせて頑張ってるよ

    2022/02/14 リンク

    その他
    FEMRIK
    FEMRIK 紙と鉛筆の方が脳の働きが良いという論文はあるらしい。が、紙と鉛筆でやってたことを無理にタブレットに代えたってそりゃ効果ない。使い処ってものがあるだろ。どちらかを排除する必要はない。公教育がポンコツ

    2022/02/14 リンク

    その他
    tnek
    tnek リテラシー低い国民を大量生産してくれ。ヘルプデスクが儲かる。

    2022/02/14 リンク

    その他
    hyolee2
    hyolee2 40代以下の教員がこういうことを言うようではダメ。

    2022/02/14 リンク

    その他
    Waspkissing
    Waspkissing 複数分野を包括する資格の勉強してるが紙とペンなしでは無理。トップコメや他の人がプログラミングを引き合いに出す意味が分からない。プログラミング学校の話じゃない。ICT化の失敗と勉強の効率の問題は別だ。

    2022/02/14 リンク

    その他
    takenokago
    takenokago 一年の子供だとChrome Bookはキーボード満足に打てないので国語は厳しい。タブレットなら漢字も繰り返し書ける。成長激しい時期なんだからデバイスの使い分けして欲しい。6年生ならほぼ大人と同等のことできると思うし。

    2022/02/14 リンク

    その他
    evergreeen
    evergreeen 子供のオンライン授業一緒に見てたけど、授業中に担任が何度か隣の教室で授業やってる「詳しい先生」呼びに行ってた。教室にも生徒がいるのに、ただパソコン配って後よろは苦手ではない先生でも厳しいのでは?

    2022/02/14 リンク

    その他
    ripple_zzz
    ripple_zzz 甘え

    2022/02/14 リンク

    その他
    paperclipsquare
    paperclipsquare もっとまともなスペックにしてくれよ、とは思う。動作が重過ぎてかわいそう。先生も苦労してるんだろうなと。

    2022/02/14 リンク

    その他
    straychef
    straychef ペンタブでやってみたらどうなるんですかね

    2022/02/14 リンク

    その他
    naratas
    naratas 本当に紙と鉛筆でないと知識が身につかないのならこの世にプログラマは存在しないのだわ

    2022/02/14 リンク

    その他
    lbtmplz
    lbtmplz どの業界でも効率化すると自分がクビになるって思い込んでる連中がいやがる…こいつらは逃げ切ることしか考えてねぇ…

    2022/02/14 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    学校パソコン、もう返したい 教師の本音「紙と鉛筆で」 - 日本経済新聞

    義務教育の子どもにパソコンやタブレット端末を1人1台ずつ持たせる「GIGAスクール」構想が空回りしてい...

    ブックマークしたユーザー

    • yuming2024/08/23 yuming
    • timetrain2022/02/16 timetrain
    • SasakiTakahiro2022/02/16 SasakiTakahiro
    • gooseberry07262022/02/16 gooseberry0726
    • gggsck2022/02/15 gggsck
    • torologue2022/02/15 torologue
    • mana-cat2022/02/15 mana-cat
    • mebius_ring2022/02/14 mebius_ring
    • arajin2022/02/14 arajin
    • Lat2022/02/14 Lat
    • synonymous2022/02/14 synonymous
    • shoechang2022/02/14 shoechang
    • yuzuk452022/02/14 yuzuk45
    • deep_one2022/02/14 deep_one
    • babelap2022/02/14 babelap
    • securecat2022/02/14 securecat
    • legnum2022/02/14 legnum
    • latteru2022/02/14 latteru
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事