エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
京都で湯ったり【梅の宮湯】 - ぬか袋のブログ
皆さまこんばんは。 ぬか袋のお時間です! 京都も間もなく梅雨入りしそうです。 雨が続くと気分も落ちそ... 皆さまこんばんは。 ぬか袋のお時間です! 京都も間もなく梅雨入りしそうです。 雨が続くと気分も落ちそうですが、頑張って乗り切りましょう! それでは本題です! 先日、恒例の新規銭湯開拓をして参りましたので共有したいと思います! 梅の宮湯 今回訪れたのは京都は右京区にある松湯です。 周辺に最寄駅はないのでアクセスは車が良いでしょう。 駐車場は完備しておりませんので近くのコインパーキングに停めてくださいね! 営業時間は14時から23時。定休日は火曜です。 梅の宮湯周辺は田舎道で山に囲まれてることが目視できます。 少し離れたところに京都で最古の一つとされている松尾大社があったりと、辺りの雰囲気はジブリ感が漂っていて良い感じです。 梅の宮湯の横にはコインランドリーが併設されてます。 銭湯×コインランドリーって、よく見かける組み合わせですよね。 この組み合わせ、個人的にすんごい好き! 入口は自動ドアで