エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント5件
- 注目コメント
- 新着コメント



注目コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【手作り猫グッズ】猫用ベッド&テントを先日作成しました - 猫飼い独女の節約&投資
今日は朝いちで、うーちゃんとレオを病院へ連れて行きました。 2日前からクシャミをしてたのですが、昨... 今日は朝いちで、うーちゃんとレオを病院へ連れて行きました。 2日前からクシャミをしてたのですが、昨日からクシャミ連発&鼻水も出てつらそうだったのです。 かかりつけ医に診察してもらったところ、うーちゃんはステロイドの副作用で免疫力が落ちて風邪をひいたんだろうねとのこと。 我が家の猫達は子猫時代に全員カリシウイルスにかかっているので免疫力が落ちると症状が出てしまうのです。 ステロイドの薬は中止して、抗生剤をしばらく投薬して様子見です。 今後ステロイドは使用できない可能性もありますが、風邪が回復したら容量を減らしてみて様子見することに。 ステロイド、皮膚炎にはとても効き目があったので残念です。 今皮膚炎だったところは、炎症は落ち着いて皮膚がかたくなってる状態です。 けど、今は風邪の方が優先なので抗生剤のみ飲むことに。 レオは本日全く症状は出てませんが、一応同じ抗生剤処方。 子猫時代カリシウィルス
2021/04/15 リンク