エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
裏板の外周の仕上げ マイクロプレーン - おぎのけんの ブログ
記事へのコメント0件
- 人気コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
裏板の外周の仕上げ マイクロプレーン - おぎのけんの ブログ
裏板の外周もとんがり部分とボタン部分のみとなりましたが ここでもう一度横板を当ててチェックをします... 裏板の外周もとんがり部分とボタン部分のみとなりましたが ここでもう一度横板を当ててチェックをします とんがり位置をチェックしたら 角度のチェック 大丈夫ですね と、ここで突然の大雨 雷もかなり鳴っています さて気を取り直して ノコギリで余分な所を切り取ります 先端のデザインを書いて 秘密兵器で削ります これはマイクロプレーンと言う物です 年配の職人さんに教えて頂きました 昔はヤスリとして売っていたけど 今はキッチングッズでチーズなんかを削る用途で売っています 僕が持っているのは3種類 上から平面、曲面、三角です 刃の根本が外せるので僕は曲面を 押し切りと引き切りの2つにしました 薄いステンレス板なのでちょっとグラグラします なので先を折り曲げてグラつかないようにしました 平面は先が直角に尖って危険なので 内側に折り曲げています 三角は丸く加工してくれてあるし グラつかないのでそのままです