エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 人気コメント
- 新着コメント
関連記事
ゴルフで当たりをよくするためには引くときが肝心 - おぐけんブログ 悠々自適の投資生活を目指して
最近は、特にゆっくりと振ることを意識すると、かなりいい感じに当たるようになりました。 しかし、方向... 最近は、特にゆっくりと振ることを意識すると、かなりいい感じに当たるようになりました。 しかし、方向がいまいち定まっていない。 当たりはいいんですが、アイアンはひっかけ。ドライバーはプッシュアウトで右。 そこで、少し意識を変えると、これがすごく改善した。 引くときの意識 ドライバーも実は同じ 更に欲を言えば 朝6時からの打ちっぱなし 引くときの意識 まず、アイアンが少しひっかけすぎること。 次にドライバーの当たりが不安定なこと。 これはどこからくるのか。 まず、意識したのが、アイアンのひっかけ。 それはクラブを引くときに、まっすぐ引いていた。 で、そのまま下ろすと当たった瞬間からフォローにかけて、左にクラブが行く。 ということで、クラブを上げるときに、右わきを占める感じで上げる。 そうすると、自然とクラブは少し右側に上がるようになる。 で振り下ろすと、右側(インサイド)から入り、真ん中であた