エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
【タイ】ドンムアン空港のフードコートは専用カードが便利!--安くて美味しいのでおすすめ! - デザインしない暮らし。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【タイ】ドンムアン空港のフードコートは専用カードが便利!--安くて美味しいのでおすすめ! - デザインしない暮らし。
こんにちは、オムニデザインです! 今マレーシアに旅行に来ているんですが、 旅行中って不安なことだら... こんにちは、オムニデザインです! 今マレーシアに旅行に来ているんですが、 旅行中って不安なことだらけですよね。 今回は途中でトランジットしたタイのドンムアン国際空港のフードコートついてのお話です。 ドンムアン空港には、保安検査後のフロアのほかに、保安検査前のフロアに大きなフードコートがあります。 そこでは、タイの現地の料理や、日本の料理など国際色豊かないろいろな国のご飯が食べられます! 今回はそこでトランジット前にご飯を食べたので、旅行の参考にどうぞ! (通常の乗り継ぎでは出国しないため、保安検査場内でしか移動できないので注意してください。) まずは専用カードを入手 料理を食べる前に、フードコート専用のプリペイドカードを購入する必要があります。 カードを販売しているカウンターがあるので、そこでカードを作ります。 最低200バーツ(約700円)はチャージしないといけませんが、使わなかった分は