新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
月刊せしお?【2022.4】 - 幸せに生きるための、たった1000のこと
記事へのコメント1件
- 人気コメント
- 新着コメント
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
月刊せしお?【2022.4】 - 幸せに生きるための、たった1000のこと
【1000個中の 763個目】 こんにちは! 研究者せしおです。 今日のキーワードは「振り返り」 421miyako... 【1000個中の 763個目】 こんにちは! 研究者せしおです。 今日のキーワードは「振り返り」 421miyakoさん (id:m421miyako)の記事のアイデアを拝借して、4月を振り返ってみようと思います。 www.421miyako.com miyakoさんは記事の振り返りでしたが、僕は4月の出来事を振り返ってみます。 4月は年度の初めということで、変化の月。 一番の変化は次男坊。 3月に保育園を卒園し、4月からは小学校入学。 実際は、3月31日まで保育園に通い、4月1日からさっそく学童生活スタートでした。 次の週には小学校も始まりました。 そして、ご存じ(?)のコロナ発症。 次に、長男坊。 小学校6年生になりました。 次男坊と一緒に小学校や学童に行ってくれて、次男坊も安心です。 学童に持っていく自分の分の弁当を自分で作ってくれて、親も助かりました。 そして、次男坊に続き、コロナ