エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 人気コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
2021/02/28 - おぴお
【錐行の陣】 【鈎行の陣】 【箕形の陣】 【鶴翼の陣】 【魚鱗の陣】 【偃月の陣】 【鋒矢の陣】 【衡軛... 【錐行の陣】 【鈎行の陣】 【箕形の陣】 【鶴翼の陣】 【魚鱗の陣】 【偃月の陣】 【鋒矢の陣】 【衡軛の陣】 【長蛇の陣】 【方円の陣】 【雁行の陣】 【水陣】 【錐行の陣】 平地型の陣形 機動性を重視した強襲用の陣形。素早く敵に接近することに向いている。 弓攻撃力・弓防御力は最低なので射撃戦には向かない。 研究で『強化騎兵』があれば攻撃力・防御力が更に上昇する。 強化騎兵 【無】 攻撃力・C 防御力・C 弓攻撃力・D 弓防御力・D 機動力・S 射程2 強化騎兵 【有】 攻撃力・A 防御力・B 弓攻撃力・D 弓防御力・D 機動力・S 射程2 【鈎行の陣】 (こうこうの陣) 山岳型の陣形 山岳及び森林に適している。 攻撃を受けた際に兵士が死亡せず、負傷するだけに止まる確率が高い。 負傷した兵は回復可能なので実質的な兵の損耗が減らせる。 防御向きの陣形である。 連弩 【無】 攻撃力・D 防