エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント5件
- 人気コメント
- 新着コメント
関連記事
【つかまり立ちはお手のもの】我が家のつかまり立ち事情(ちょっとした工夫で危険を回避する方法も) - おしらすでござる
おしらすの読者になる('∀') どうも、しらすです! 1歳3ヶ月を迎えた我が家の双子ちゃん達。 長女は最... おしらすの読者になる('∀') どうも、しらすです! 1歳3ヶ月を迎えた我が家の双子ちゃん達。 長女は最近、つかまり立ちができるようになりました。 ついこの間までは、ハイハイしか出来なかったのにね。 気付いたら、もう立ってるんだから、本当に子供の成長って早いなと思います。 あらゆるところで立っている長女 テレビ台 ソファー テーブルイス ただし、立つ方に限る! 次女の行動には注意を払わなければいけない 一工夫でコケる危険を回避 まとめ:我が家のつかまり立ち事情 あらゆるところで立っている長女 立つことに対して、強い興味を持っている長女。 色んなところで立つようになりました。 テレビ台 もともとテレビには、非常に強い興味を持っています。 そのテレビに少しでも触れようと、テレビの下のくぼみに手をかけて、テレビ台に立つようになりました。 立った瞬間に、 ふぁぁぁあああ!!!(歓喜の咆哮) と強い