エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 人気コメント
- 新着コメント
関連記事
休憩を勧められても困ってしまう - 家事代行おばさんの日記
こんにちは。 家事代行おばさんのブログへようこそ。 だんだん気温が下がってきたせいで、現場のエアコ... こんにちは。 家事代行おばさんのブログへようこそ。 だんだん気温が下がってきたせいで、現場のエアコンの稼働率が下がってきている。 動かないでいれば冷房なしで過ごせるような気温でも、作業する人間にはまだまだ高気温なんです。 わかって欲しいなあ。。。 でも今日は空調の話ではなく休憩を勧められて困ってしまうという話。 たまーに、休憩を勧めてくる依頼者様に遭遇する。 "お茶どうですかー?"くらいだったら、 "大丈夫ですー。ありがとうございます!" で終了なんですが、ちょっと面倒なのが、 もうテーブルに休憩セット(お茶、お菓子、おしぼりなど)が用意された状態で呼ばれてしまう時。 自分の中で時間の枠を設定しながら進めているし、そこには休憩時間は入っていない。もちろん。 休憩する時間があるなら一箇所でも多く磨きたいから。 でも綺麗にお茶もお菓子も並べられていたら、依頼者様のご好意を無下にはできないと思っ